ドーナツ戦線に異常あり?
一時期、どこのコンビニでも出来たてドーナツを置いていましたが、今は、定番化したものしか売り場にはありません。
阪急曽根駅の高架下に、ミスタードーナツのお店がありますが、定点観測していますと、客足が鈍ったのは、ほんの一時期でした。
有名パティシエとのコラボや高級ドーナツの販売、抹茶シリーズの展開と、コンビニドーナツに対する意識は、そうとう高かったようです。
それに、auとタイアップして、毎週、ドーナツ2個分に相当するクーポンを会員限定特典に付けるなど矢継ぎ早にキャンペーンを展開。
コンビニドーナツは、そのせいか、売り上げは、思ったより伸びなかったようで、尻すぼみになってしまいました。
その道の専門店には、コンビニもかなわなかった事例のひとつですね。
| 固定リンク
「マーケティング」カテゴリの記事
- ドーナツ戦線に異常あり?(2018.05.18)
- 若者のジュエリー離れに思う(2018.05.17)
- 珈琲道一直線〜こだわりのコーヒー探しの旅〜(2012.05.13)
- Yoshitomo というブランド(2012.04.24)
- 珈琲道一直線(2011.11.07)
コメント