シリーズ「情景写一句」: 母とケヤキの大木
撮影及び写短説:辻 直之
ケヤキの大木のもとで
懸命に運動する母
背は曲がり足どりもおぼつかない
ケヤキの幹の太さと比べると
余計に弱々しく見える
ただ、私にとって母は
大木に匹敵するぼどのこころの支柱
新俳句及び短文: 矢野 文久
「老母撮る 心のレンズ 曇りけり」
撮影する歳老えた母の姿に、一瞬情けなさが湧いてくる。
昔は、あんなに元気だったのに…と思うけど、自分の歳を考えたら納得せざるを得ない。
若い時、あんなに苦労を掛けなかったら…。と、息子の心に悔いが走る。
母さん、産み育ててくれて本当にありがとう!
| 固定リンク
「情景写一句」カテゴリの記事
- シリーズ「情景写一句」紅葉真っ盛り 猪名川サイクリングロード(2016.11.19)
- シリーズ「情景写一句」深まる秋に別れを告げて(2016.11.19)
- シリーズ 情景写一句 : こころ花(2016.04.20)
- シリーズ 情景写一句 : 二分咲き桜(2016.04.05)
- シリーズ 情景写一句 : 桜の蕾に飛行機が(2016.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント