豊中市曽根 街カフェ MAHOT オープン
自宅近くに先ごろオープンしたカフェ、「MAHOT(マホット)」。近くを散歩中、偶然発見。無類のコーヒー好きを自認する私は、興味津々でお店の中へ。
若きマスターに聞くと「MAHOT(マホット)」という店名の由来は、少しの「間(ま)」をHOTに、という思いを込めて作った造語から。なるほど。ホットなコーヒーブレイクとも取れる。
さて、MAHOTのいわゆる「売り」は、スペシャリティコーヒー。普段味わうことが余りないまさにスペシャルなコーヒーがこのカフェでは味わえる。
スペシャルティコーヒーとは・・・素晴らしい風味や特性はもちろん、生産段階から焙煎まで品質管理が徹底されたコーヒー。
もちろん、ブレンドコーヒーもあり、シアトルスタイルのコーヒーもある。
基本は、立ち飲み、持ち帰りが主体。オープンスタイルの店内でゆっくりとコーヒーを味わうのも良し、自宅、会社に持ち帰るのもいいだろう。マスターによると、量り売りも可能なので、ポット持参もオーケー。
ちなみに私は、マスター推薦のホンジュラスのストレートコーヒーをいただいた。いままで味わったことのないスッキリした味わいでありながら、コーヒーアロマが漂う素晴らしいコーヒーだった。
MAHOT http://mahot.jimdo.com/
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「MAHOT COFFEE」リニューアルオープン(2015.10.14)
- 大阪風ミックスジュースにアイスコーヒー(2015.08.12)
- 「春ららら」ブレンド(2015.04.06)
- コーヒーの友:ナッツ(2015.03.26)
- 関東(かんと)炊き(2014.12.04)
コメント
マスターに伝えておきます。
投稿: 仁醒 | 2014/04/17 08:07
18日(土)10時に行きます。
投稿: 山口 信廣 | 2014/04/17 07:05