大阪駅北ビル、専門店街「ルクア」好調の理由
5月4日に開業しましたJR 大阪駅北ビルの百貨店「JR 大阪三越伊勢丹」と専門店街「ルクア」。
8月3日の毎日新聞によりますと、開業3ヵ月の売上高がともに約104億円で並んでいると発表がありました。売り場面積が三越伊勢丹の4割に過ぎないルクアが3ヵ月の来店客数で三越伊勢丹を2割上回ったことを考えますとルクアの好調ぶりが分かります。
先日、三越伊勢丹とルクアを見てきました。高級志向の三越伊勢丹、個性的な専門店街のルクア。三越伊勢丹の地下食は、阪急、阪神百貨店にはない品揃えがありましたが、衣料品は相対的に割高感があり、大阪では、苦戦しそうな感じ。
ルクアは、オーガニックな商品を販売している専門店があり、個性的なショップが目白押しで、じっくり見ていくと、とても1日では回りきれないほどでした。
三越伊勢丹は、プライスの高さで驚き、ルクアでは、商品の新鮮さに驚く。新しもん好きで、個性的なファッションを好む大阪人。ルクアに軍配が上がるのは当然。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- サイクリングスタイル(2013.04.23)
- ルームシューズ(2012.11.30)
- 大阪駅北ビル、専門店街「ルクア」好調の理由(2011.08.06)
- オンワード樫山と京セラ、組曲ジュエリー「ピュアピンクサファイア」シリーズを秋冬限定発売(2010.07.23)
- デビアス「アンシャンテ ロータ ス コレクション」に新作(2010.02.22)
コメント