ジュエリーコーディネーター 2010 49号
社団法人日本ジュエリー協会認定 ジュエリーコーディネーター機関誌「ジュエリーコーディネーター 2010 49号」を拝見しました。
今号で注目したいのは、JJDA〔ジュエリーにおけるデザインの価値向上のためのジュエリー業界及び消費者ニーズに関する調査研究報告書〕より、ジュエリーに対する一般消費者の興味・愛好度合い購買行動に関する調査結果。
計4ページにわたり調査結果が掲載されています。問題は、統計をどう判断、読み取るか。
コップ半分の水を、多いとみるか、少ないとみるか。ひとそれぞれ。
ジュエリー販売額が下げ止まったという矢野経の統計結果をうけ、去年まで、業界安心論を唱えていた業界の重鎮たち。
本当に、大丈夫なんですか。
| 固定リンク
「ジュエリー業界」カテゴリの記事
- ジュエリーコーディネーター機関誌(2013.10.22)
- ジュエリーコーディネーター 2013 61号(2013.07.17)
- ジュエリーコーディネーター 2013 60号(2013.03.31)
- 日本ジュエリーアート展、日本ジュエリーデザインコンペティション(2012.06.04)
- 天然石、宝石&アクセサリー、ジュエリー(2012.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント