« 「検索フレーズランキング」ブログパーツ設置 | トップページ | 田崎真珠 MBKパートナーズ傘下入り »

企画のプロセス

 今日は、企画のプロセスについて、簡単に説明します。企画書を書くとき、構想するときの参考にしてください。

企画に必要なものは、まず「テーマ設定」です。さらに副題として、事業の数値目標、時期、新商品名を明らかにすると、テーマが鮮明になります。

 内的環境、外的環境から「企画の狙い」を明確にします。内的環境で、組織、人材力、財務力、マーケティング力などを分析します。外的環境では、一般的なマクロ環境とミクロ環境に分け、特ミクロの視点より、市場環境、ロシスティック、競業環境を明記します。

 企画の狙いから「基本戦略・方向性」を明確化します。成果目標を達成するために、具体的なプロモーヨン・運用方法などを明確化するとともに、付帯する問題点、課題をクリアーする戦略を考察します。売上、利益、シェア、販売個数などの具体的な成果目標を合わせて明確にします。

 以上が、企画のプロセスの一連の流れです。

 

|

« 「検索フレーズランキング」ブログパーツ設置 | トップページ | 田崎真珠 MBKパートナーズ傘下入り »

プランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「検索フレーズランキング」ブログパーツ設置 | トップページ | 田崎真珠 MBKパートナーズ傘下入り »