« 海外に活路を・・・は、机上の理想論 | トップページ | ルイ・ヴィトン 「ウォッチ&ファインジュエリーサロン」 »

カルティエ - How far would you go for LOVE

 19日、カルティエより、「How far would you go for LOVE」というタイトルのメルマガが届きました。

 21日、ヤフージャパンのトップにも同じバナー広告が。

 http://www.love.cartier.com/home.php?idlangue=jp&idcontinent=ao

 両方とも、Love Charity ブレスレットの発売告知です。

 ブレスレットの定価は、147,000円。カルティエにしてみれば、安価な価格。売上の一部を国際医療団体「ピープルズ・ホープ・ジャパン」を通じ、恵まれないカンボジアのこども達に寄付するキャンペーン商品です。

 日本では、カルティエのイメージやスタイル、「LOVE」モチーフ(コレクション)ジュエリーがすでに定着していますので、今回のキャンペーンは、意義のあるものになっていると思います。

 ただし、同じようなことをカルティエ以外がやっても、ただの模倣と揶揄されるだけでしょう。

|

« 海外に活路を・・・は、机上の理想論 | トップページ | ルイ・ヴィトン 「ウォッチ&ファインジュエリーサロン」 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 海外に活路を・・・は、机上の理想論 | トップページ | ルイ・ヴィトン 「ウォッチ&ファインジュエリーサロン」 »