「有朋ソサエテイ」ジュエリー業界ビジネス交流会
本日(15日)、上野「ラ・ベル・オーラム」(東上野 オーラムビルB1)にて、ジュエリー業界の次代を育むビジネス交流会「有朋ソサエテイ」に参加。(19:00~21:00)
前半は、有朋の発起人のひとり、貿易のプロ㈱Jクラブ社長、桃沢敏幸氏による「データで見るジュエリー業界の景気動向」についての講義。当日、会に参加していた地金、パールの専門家の意見を引き出しながら、あるいは、甲府より参加していたメンバーによる「甲府地場産業の実態」を拝聴する形式で、データ分析と現状両面についての講演で、意義のあるものでした。
後半は、お酒や食事を楽しみながら、会員同士の親睦と情報交換が行われました。
参加してみて感じたことは、来年の景気動向が不透明な中、誰しもジュエリー業界の明るい未来を語ることは非常に難しいということです。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- サイクリングスタイル(2013.04.23)
- ルームシューズ(2012.11.30)
- 大阪駅北ビル、専門店街「ルクア」好調の理由(2011.08.06)
- オンワード樫山と京セラ、組曲ジュエリー「ピュアピンクサファイア」シリーズを秋冬限定発売(2010.07.23)
- デビアス「アンシャンテ ロータ ス コレクション」に新作(2010.02.22)
コメント