毛髪から人工ダイヤモンド
故人の遺灰から人工ダイヤモンドを作り、販売を行っているところがあります。
ライフジェム
http://www.lifegem.co.jp/
アルゴダンザ
今回は、毛髪から人工ダイヤモンドを作る技術。スペインのアイリスジェムプレセンスオブラブが、2005年から07年にかけて製造工程などの特許を取得し、これまで、スペイン、ポルトガル、英国で計400個を販売。
この度、宝飾貴金属メーカー「原嶋貴石」と「インサイトアクセス」は、毛髪でつくる「エクシスダイヤモンド」の受注販売を開始。両社は、日本総代理店。
毛髪の約80%~85%は、ケラチンでそのうちの45%~50%は炭素。その炭素をグラファイト化することでダイヤモンドをつくりだし、配合する窒素の含有量によって、5色(こはく、黄、グリーン、ブルー、ホワイト)の発色が可能といいます。(写真)
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- サイクリングスタイル(2013.04.23)
- ルームシューズ(2012.11.30)
- 大阪駅北ビル、専門店街「ルクア」好調の理由(2011.08.06)
- オンワード樫山と京セラ、組曲ジュエリー「ピュアピンクサファイア」シリーズを秋冬限定発売(2010.07.23)
- デビアス「アンシャンテ ロータ ス コレクション」に新作(2010.02.22)
コメント