« 「南江戸川ふるさとまつり」 | トップページ | 再び「宝石の情報開示」 »

「集客、商品、販売」

 お店を構えた商売。リアル店舗に限らず、インターネット販売においても、まずお客様をお店に呼び込む努力が必要です。

 自社・自店ホームページやブログでの告知・宣伝。新聞などの折り込みチラシ。DM。地域のミニコミ紙掲載。電話。最近では、検索エンジンのキーワードに合わせた宣伝もあります。

 以上は、あまりお金がかからない集客手段です。

 マスメディア、つまり、TV、ラジオ、四大紙、週刊・月刊誌を広告手段として使うのであれば、そうとうな金額が必要で、しかも繰り返し宣伝を仕掛けないと効果はさほどありません。

 売れないお店、特に行き詰っているジュエリー店では、売れない原因を、景気のせい、商品のせい、最後には、販売(員)のせいにしがちです。

 どんなすばらしい商品や能力のある販売員をお店に揃えても、お客様が来店してくれなければ、それらは「宝のもちぐされ」になってしまいます。

 集客の成功、失敗は、お店の店主、社長の手腕にかかっています。

 よく売れない、売れないと嘆いている社長に限って、集客をどうするかというご自身の仕事、課題遂行をまともにやっていないのが実情のようです。

|

« 「南江戸川ふるさとまつり」 | トップページ | 再び「宝石の情報開示」 »

宝石・ジュエリー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「集客、商品、販売」:

« 「南江戸川ふるさとまつり」 | トップページ | 再び「宝石の情報開示」 »