ICレコーダー
ICレコーダーは、ほんとに便利です。いいアイデアが浮かんだとき、これにサッと吹き込んでいます。
気晴らしにサイクリングに行くときは、いつも持っていきます。乗り物に乗っているとき、ふとアイデアが浮かぶ、というのはよくあることです。
ICレコーダーを買う前までは、どこに行くにも、メモ帳とペンを携帯していましたが、カバンからメモ帳をもたもた取り出している間に「アレッ、何だった」と忘れてしまい、地団駄を踏むことが幾度かありました。
アイデアは、フラッシュのように思いつきます。ですから、すぐ忘れてしまうようです。
就寝時も、枕もとにICレコーダーを置いています。
いいアイデアが浮かんだと勇んで録音し、それを後で聞きなおしてみると、意外と「つまらないアイデア」であったりするのですが、それもご愛嬌。「アイデアは千三つ」といわれています。1000に三つは、すばらしいアイデアがあるものです。あなたも、「アイデアラッシュ」をしてみませんか。
| 固定リンク
「プランニング」カテゴリの記事
- 宝飾業界活性化企画(2018.05.20)
- 還暦を前にして、人生プランの俯瞰(2015.04.11)
- 2012年のキーワード 「遡上」(2012.01.09)
- マイバイブル(2012.01.04)
- 2012年五行(2012.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント