« 「お礼奉公」という商習慣 | トップページ | 笑えるトリンプの「下着川柳」 »

「Gem-PLanet」は、広告スペースを作りません

 同業者より、「Gem-PLanet」のアクセス数やページビューについて聞かれます。広告収入で成り立っている既存の出版業界では、販売冊数を実数の2倍ほどを公表したりします。広告効果を考えてのことでしょう。

 野球の試合の場合でも、当日の観客数を、結構いい加減な数字で発表していましたね。今は改善されています。人気のない試合で、どう見ても、2、3百人なのに、2千人と発表があり、思わず笑ってしまうことがありました。

 さて、「Gem-PLanet」は、「Urchin」アクセス解析がサーバーにインストールされていますので、実数はごまかしようがありません。同業者から、アスセス数、ページビューについて聞かれ、本当の数字を言うと、「そんなわけない」と否定する方もいらっしゃるようです。そんな方のために?、一応年間のアクセス統計のプリントをカバンに入れています。

 業界新聞、季刊誌等に一切告知していませんので、そう思うのも当然でしょう。

 たまに、バナー広告などの広告はやらないのとかと質問が来ます。残念ながら、「Gem-PLanet」は、独立系のネットメディアを目指しておりますので、同業者の広告は一切やりません。もしそれをやると、記事の内容がブレると思っています。マスメディアだけが真実を伝えているわけではありません。ジュエリー業界のインディーズ(独立系)メディアとして、草の根ネットワークとして、りっぱにやっていきたいと考えています。

|

« 「お礼奉公」という商習慣 | トップページ | 笑えるトリンプの「下着川柳」 »

宝石・ジュエリー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Gem-PLanet」は、広告スペースを作りません:

« 「お礼奉公」という商習慣 | トップページ | 笑えるトリンプの「下着川柳」 »