« JC資格制度認知に対するアイデア | トップページ | 仙台「インタージェム」一夜一組貸切 »

表参道「マリーアッシュ」主催 「マハラジャジュエリー」ハンドリングセミナー

mariash-1mariash-2




mariash-3




 2月4日、午後12時半より、表参道ハナエモリ・ビル5F「レストラン・ル・パピヨン・ド・パリ」にて、お客様を対象に、ジュエリー・ブティック「マリーアッシュ」主催のマハラジャジュエリー講習会が開催され、参加しました。

 インド・マハラジャジュエリーとは?

 フレンチの昼食コースを堪能した後、実際に、お店のコレクションを手にしながら、マハラジャジュエリーの地理的、歴史的な背景、宗教とのかかわりについて、楽しい講義を傾聴しました。

 インドのアンティークジュエリーであるマハラジャジュエリーを実際に手にして見る機会はそうあるものではありません。当日、10倍ルーペを持っていましたので、その繊細な技法、宝石の美しさを十分に楽しむことができました。

 講演していただきました五十嵐社長のブロブも楽しい内容です。ご興味のあるかたは、一度ご覧になってはいかがでしょう。

|

« JC資格制度認知に対するアイデア | トップページ | 仙台「インタージェム」一夜一組貸切 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 表参道「マリーアッシュ」主催 「マハラジャジュエリー」ハンドリングセミナー:

« JC資格制度認知に対するアイデア | トップページ | 仙台「インタージェム」一夜一組貸切 »