変わるモノ変わらないコト
今日のフジサンケイ ビズネスアイ、岸紅子氏「団塊Jr.のひとり言」のテーマは、「変わるモノ変わらないコト」。
伊勢神宮での取材で感じたことが綴られています。
「変わるモノ変わらないコト」で思うことは、商品と接客。商品は、時代を反映して様々なモノが生まれすたれていきます。
しかし、接客については、昔も今もさほど変わらない「コト」。
25日から、東京ビックサイトで、国際宝飾展(IJT)があります。
どんな新しい商品があるかチェックすることは、重要なことですが、商売に対する「コト」のほうがおろそかにならないようにしたいものです。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- サイクリングスタイル(2013.04.23)
- ルームシューズ(2012.11.30)
- 大阪駅北ビル、専門店街「ルクア」好調の理由(2011.08.06)
- オンワード樫山と京セラ、組曲ジュエリー「ピュアピンクサファイア」シリーズを秋冬限定発売(2010.07.23)
- デビアス「アンシャンテ ロータ ス コレクション」に新作(2010.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント