« 周回遅れの業界人たち | トップページ | 表参道のジュエリーブティック マリーアッシュ「無処理宝石展」 »

日本人でよかった、太鼓の音

taiko1taiko2taiko3 今日、近くの公園でフリーマーケットがあり、そのイベントとして地元のサークル?なのか力強い太鼓の演奏がありました。

 太鼓は、お腹にびんびん響きます。幼いとき、天神まつりで太鼓を叩いたのが、太鼓との最初の出会いです。

 揃いの衣装で、男女、子供を問わず一団となって太鼓を叩いている姿を見て、「日本人でよかった」としみじみ思いました。

|

« 周回遅れの業界人たち | トップページ | 表参道のジュエリーブティック マリーアッシュ「無処理宝石展」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

MANAさん、TB、コメントありがとうございます。

 太鼓は、ドラムとは違った重厚感がありますね。お腹の丹田あたりにビンビンきます。

 私は、ヨガは習ったことはないのですが、中国人の先生に氣功を習ったことがあります。

 また、お立ち寄り下さい。

投稿: 仁醒 | 2005/11/02 15:56

はじめまして。
太鼓の記事だったのでTBさせていただきました。
私は「卑弥鼓」というグループの太鼓を聴きに行き、感銘を受けました。心臓の奥にまで響く音と振動。和を感じました。
また拝読させていただきます。

投稿: MANA | 2005/11/02 14:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本人でよかった、太鼓の音:

« 周回遅れの業界人たち | トップページ | 表参道のジュエリーブティック マリーアッシュ「無処理宝石展」 »