« ジュエリー草の根ネットワーク | トップページ | タイガース優勝と当社の業績 »

宝石の情報公開と透明性

 企業財務の透明性、法令順守に加え、環境に配慮した企業活動が求められる昨今、ジュエリー業界において、昨年の9月より、鑑別書の個別開示が始まりました。

 これは、消費者保護を含め、ジュエリー業界の透明性を追及する意義を担っていると思います。

 しかし、残念ながら、百貨店の店頭やジュエリー専門店での適切な対応がほとんど出来ていないのが実情のようです。

 時代の趨勢を考えますと、社会が企業に求めている透明性はこれからますます強くなると思います。

 仙台のインタージェムさんは、いち早くこの問題に対応されたジュエリー専門店です。このような専門店がより多くなることを願ってやみません。

 それこそが、ジュエリー産業の活性化ではないでしょうか。

|

« ジュエリー草の根ネットワーク | トップページ | タイガース優勝と当社の業績 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

「宝石の情報開示Ⅲ」にTBありがとうございます。
また文中で弊社を評価して頂きお礼申し上げます。

投稿: オーナー/インタージェム | 2005/10/16 11:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝石の情報公開と透明性:

« ジュエリー草の根ネットワーク | トップページ | タイガース優勝と当社の業績 »