GIA 新カット デモセミナー
9月28日、六本木ヒルズ、六本木アカデミーヒルズ40にて、GIA New Cut Gradinng Sysem セミナーがあり、受講してきてました。
内容は主に、サリン社の計測機器、GIAのソフトを使用したときのデモでした。GIAの新カットの理論t的側面については、既に2回のセミナーでおおよその理解が得られました。
GIAのソフトGIA Facetware TMを導入したサリン社のDiaVision のデモは、わかりやすいものでした。
来年4月より、日本のAGLメンバーの鑑定機関で新カット基準によるレポートが発行されます。ダイヤモンド取扱業者は、いままでの基準と新基準とでどれほど違いがあるか、ルーペで判断できるようにならなくてはいけません。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- サイクリングスタイル(2013.04.23)
- ルームシューズ(2012.11.30)
- 大阪駅北ビル、専門店街「ルクア」好調の理由(2011.08.06)
- オンワード樫山と京セラ、組曲ジュエリー「ピュアピンクサファイア」シリーズを秋冬限定発売(2010.07.23)
- デビアス「アンシャンテ ロータ ス コレクション」に新作(2010.02.22)
コメント