にわかファン、常連さん
今年のトラ(阪神タイガース)は、梅雨を明けても元気だ。今年は優勝まちがいなし!?断言できないところが長年のトラファンの悲しい性(さが)です。
大阪、神戸の友人によると、甲子園の阪神戦は、にわか阪神ファンが多く?、チケットは、いつもプラチナチケット化しているとか。東京ドームばかりか、神宮、横浜でも三塁、レフトスタンドは、阪神ファンで満席状態です。(ちょっとオーバーかも)
それに引き替え、巨人戦は、球場へのファン動員数、TV視聴率が低迷しています。
ところで、私が関西にいる頃、芦屋にしゃれた穴場の喫茶店がありました。聞くところによりますと、当時一世を風靡した雑誌「○○○」に紹介され、一時期、小さなお店は、にわかファンでいっぱいになり、常連さんがよりつかなくなりました。その後、ブームが去った後、常連客が戻らず、ついにお店はつぶれてしまいました。
常連客だった友人たちは、「○○○」につぶされた、と口をそろえて言ってました。
店舗では、新規のお客様のとり込みも大切な仕事ですが、常連さんをないがしろにすると大きなしっぺ返しが待っています。
店舗経営は、難しいものですね。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- サイクリングスタイル(2013.04.23)
- ルームシューズ(2012.11.30)
- 大阪駅北ビル、専門店街「ルクア」好調の理由(2011.08.06)
- オンワード樫山と京セラ、組曲ジュエリー「ピュアピンクサファイア」シリーズを秋冬限定発売(2010.07.23)
- デビアス「アンシャンテ ロータ ス コレクション」に新作(2010.02.22)
コメント