ジュエリー TV CM
最近、夜の番組を見ていますと、ジュエリーのスポットCMに注目してしまいました。
ボクシングジムにダイヤモンド・スリー・ストーン・ペンダンントをした女性が登場。男性のトレーナー相手に華麗に舞う姿がスローで映し出されています。
注目したのは、そのスリー・ストーンのダイヤモンドが異常に大きいのです。明らかにスリー・ストーンと視聴者にわかってもらうためでしょうか。
CMといえども、バランスが大切。そんなことを考えてしまいました。即物的なCMではなく、もっと商品イメージや内面に訴えるCMがジュエリーには合っているのではないでしょうか。
「大きいことはいいことだ!」という時代は、とっくに終わっている??
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- サイクリングスタイル(2013.04.23)
- ルームシューズ(2012.11.30)
- 大阪駅北ビル、専門店街「ルクア」好調の理由(2011.08.06)
- オンワード樫山と京セラ、組曲ジュエリー「ピュアピンクサファイア」シリーズを秋冬限定発売(2010.07.23)
- デビアス「アンシャンテ ロータ ス コレクション」に新作(2010.02.22)
コメント