アイデアホール
Windows にセキュリティーホールがあるように、どんなシステムでも、成功しているビジネスモデルにも「穴」があります。
ですから、常に改良、改善しなければなりません。
あの、タイガー・ウッズでさえ、スイングに悩み、コーチにアドバイスを仰いでいるのです。世界のトヨタであっても外部ブレーンがいます。
自分がやっていることに冷静に判断を下すことは、どんな一流プレーヤー、一流会社でも出来ないもの。食事処でも、料理や接客に厳しい批判をしてくれるお客はほとんどいません。
だれしも、自己満足が一番楽しく、楽なものです。それが、趣味であれば、それでいいのですが、仕事となればそうはいかないものです。
あなたの考え方には、アイデアホールがあり、バグが生じてますよ、と厳しく指摘、アドバイスをしてくれるアドバイザー、コーチは必要ですね。
かくいう私も、一晩寝て、企画、アイデア記事を読み返してみると「なんじゃ、こりゃーー!!」としばし唖然としてしまうことがあります。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- サイクリングスタイル(2013.04.23)
- ルームシューズ(2012.11.30)
- 大阪駅北ビル、専門店街「ルクア」好調の理由(2011.08.06)
- オンワード樫山と京セラ、組曲ジュエリー「ピュアピンクサファイア」シリーズを秋冬限定発売(2010.07.23)
- デビアス「アンシャンテ ロータ ス コレクション」に新作(2010.02.22)
コメント