« 恐るべし「おひとり様」世代 | トップページ | 鑑別書表記問題と津波 »

神田明神にて

05_newyear_004 
本日は、私事として恒例になっています神田明神に新年の参拝に行ってきました。
 
 新年参拝の目的は、今年の決意表明です。「今年は、これこれの事をやろうと決めました。」と神田明神さんに自分のプランを述べることにしています。よく言われますように、ゆめゆめ「神仏にお願い」してはいけません。それもお正月から「神さん」にお願いするようでは、先が思いやられます。願いが叶わなかったら、それを「神さん」のせいにしてしまっては、お願いされた神さんがかわいそうです。結果は、「全て自分のせい」ですから。

|

« 恐るべし「おひとり様」世代 | トップページ | 鑑別書表記問題と津波 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

明神下の平次といえば、長谷川一夫の銭形平次(年代を感じてしまいますか?)。
さして娯楽のない小学生の頃、映画を見に行くのが唯一の楽しみで、母親に連れられてよく大映の赤胴鈴之助や銭形平次を見にいきました。
時がゆっくり動いていたその当時が懐かしく思い出されます。

数年前、年始に神田明神近くのメーカーに伺った帰りに初めて参拝した時は、銭形平次の気分になったようで嬉しくなりました。

投稿: インタージェム 佐藤郁雄 | 2005/01/08 19:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神田明神にて:

« 恐るべし「おひとり様」世代 | トップページ | 鑑別書表記問題と津波 »