(株)JTC社長 桃沢氏セミナー速報
皆さん、こんばんは。「宝石月夜ばなし」の時間です。
24日、午後6時半より、東京GIA JAPAN教室にて、(株)JTC社長 桃沢敏幸氏による新春セミナーを受講しました。内容は、お得意の統計的資料に基づいた世界のダイヤモンド産業の推移と桃沢氏が実際に視察されたカナダ・イエローナイフやロシア・サハ、中国のダイヤモンド鉱山についての詳細なレポートでした。
今流行りのICレコーダーでばっちり講義は録音してきましたので、詳細レポートは、「Gem-PLanet」でどうぞ。(多分、IJT明けになると思います。なんせ、超過密スケジュールなもんで・・・。)
最後のマトメで、「スマトラの津波」に例えて、日本ジュエリー業界の方向性に対する指針が示されました。私もこのブロブで同じようなことを書きましたが、世界の情勢を把握すると、どうしても帰結する方向性は同じになってしまうのですね。
年末、年始にかけて、マトメないといけない課題がいっぱいたまってしまいました。今回のIJTでは、プレスとして参加しますので、会場で私を見かけたら、「声」をかけて下さい。
そうそう、今日セミナー会場で、こちらは全く面識がないのですが、GG仲間より「いつもサイト見てますよ」と声をかけられました。うれしいもんですね。と同時に、もう「しょうもない」ボケがやりにくい雰囲気でもあり、ストレスがたまりそうです。そいう時は、大阪の友人に電話するに限りますね。おもいっきり、アホなことが言い合えます。(トホホ)
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- サイクリングスタイル(2013.04.23)
- ルームシューズ(2012.11.30)
- 大阪駅北ビル、専門店街「ルクア」好調の理由(2011.08.06)
- オンワード樫山と京セラ、組曲ジュエリー「ピュアピンクサファイア」シリーズを秋冬限定発売(2010.07.23)
- デビアス「アンシャンテ ロータ ス コレクション」に新作(2010.02.22)
コメント