陰と陽
日本のジュエリー業界は、陰の極に近づいています。陰陽の関係図からすれば、やがて陽に転じます。しかし、自ら陽転するとは限りません。外的要因によって変化することは、地球の生物の進化を見ても自明のことです。
陽とは、陰とはということに対し、下記に例を挙げてみました。尚、東洋思想では、「五行」というものを合わせて考えることがあります。
陽~太陽、昼、夏、春、暑さ、熱、花、光、男性
陰~月、夜、冬、秋、寒さ、冷たさ、根、影、女性
ただし、男性は外側が陽で内側は陰、女性は外側が陰で内側が陽です。
Gem-PLanetに少し解説してあります。陰と陽のバランス 、ご参考にして下さい。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- サイクリングスタイル(2013.04.23)
- ルームシューズ(2012.11.30)
- 大阪駅北ビル、専門店街「ルクア」好調の理由(2011.08.06)
- オンワード樫山と京セラ、組曲ジュエリー「ピュアピンクサファイア」シリーズを秋冬限定発売(2010.07.23)
- デビアス「アンシャンテ ロータ ス コレクション」に新作(2010.02.22)
コメント