GIA G.G.の資格って?
自分の肩書きは、いったい何?? ジュエリープランナー? WEB制作プランナー? アートディレクター? アドバイザー? 最近「何屋」かわからなくなりました。 今のところ、宝石の物販業でないのは確かです。
過去、ジュエリー業界で、いろんなことをやってきました。
いろんな肩書きを考えて、名刺に書いてます。ジュエリー業界で、唯一言えることは、「GIA G.G.」の資格です。GG資格者は、今では、そんなにびっくりするほどの資格ではありません。(いや、びっくりする?)
しかし、資格なんてものは、卒業してからの研鑽が大切ですね。
車の免許では、5年間まったく車を運転していない人が、「ゴールド免許」だったりして。矛盾していますよね。
GGの資格も年に一度、宝石、ジュエリーについて「成果発表」をすることをもって、GGの資格が保持できるなど、レベルアップするような制度をつくるべきだと思います。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- サイクリングスタイル(2013.04.23)
- ルームシューズ(2012.11.30)
- 大阪駅北ビル、専門店街「ルクア」好調の理由(2011.08.06)
- オンワード樫山と京セラ、組曲ジュエリー「ピュアピンクサファイア」シリーズを秋冬限定発売(2010.07.23)
- デビアス「アンシャンテ ロータ ス コレクション」に新作(2010.02.22)
コメント