カナダのダイヤモンド鉱山
ダイヤモンドの鉱山は、地球で大きく分けて、アフリカ、ロシア、カナダ、オーストラリアにあります。但し、採算に合うという前提で。ダイヤモンドに限らず、宝石の採れる鉱山は、大抵とんでもない土地にあります。
カナダのダイヤモンドは、カナダ北西部グレイトスレイブ湖のイエローナイフの北東部に位置するダイヤビック鉱山、エカティー鉱山というところで採れます。両鉱山は、北緯60度を越え、冬はマイナス30度を下回る極寒の地で陸の孤島にあります。そこはまさに凍土で、巨大なトラックが走れるようにアイスロードを作らなければなりません。
実際にカナダの鉱山に行ったことはありませんが、TVのドキュメンタリーで鉱山の様子を観ました。人間の欲望を満たすために、酷寒の地までダイヤモンドを探し求めるパワーに驚かされます。
何気なく扱っているダイヤモンドは、まさに自然界の賜物であり、とんでもない苦難の末に手に入れているのです。そう思うと「ありがたみ」が増しますね。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- サイクリングスタイル(2013.04.23)
- ルームシューズ(2012.11.30)
- 大阪駅北ビル、専門店街「ルクア」好調の理由(2011.08.06)
- オンワード樫山と京セラ、組曲ジュエリー「ピュアピンクサファイア」シリーズを秋冬限定発売(2010.07.23)
- デビアス「アンシャンテ ロータ ス コレクション」に新作(2010.02.22)
コメント