宝石の鑑別表記
9月1日より、宝石の鑑別の表記が変わりました。9月に適用除外であった養殖真珠に対しても、10月より個別にコメントが表記されることになりました。
「一般的にエンハンスメント(改良)されています」というような曖昧なコメントがなくなり、比較的したすっきり鑑別表記になります。しかし、宝石の処理の技術が進歩することにより、現状のままでいいというわけにはいきません。
一番の問題は、高価な鑑別装置と高度な測定技術を取得した鑑別士が揃う鑑別会社が少ないという鑑別業界の現況にあります。数多くの鑑別機関会社が存在する日本において、この問題が解決しない限り、鑑別問題全般に終止符を打つことになりません。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- サイクリングスタイル(2013.04.23)
- ルームシューズ(2012.11.30)
- 大阪駅北ビル、専門店街「ルクア」好調の理由(2011.08.06)
- オンワード樫山と京セラ、組曲ジュエリー「ピュアピンクサファイア」シリーズを秋冬限定発売(2010.07.23)
- デビアス「アンシャンテ ロータ ス コレクション」に新作(2010.02.22)
コメント